ブログ
2025年7月10日
んにちは治療と和motteの佐藤です。
現代人の“カラダの詰まり”にアプローチする新習慣
デスクワークやスマートフォンの使用が増えた現代、気づけば肩や首がカチコチに。そんなとき、一時的なほぐしだけでは追いつかない「奥のコリ」に悩まされていませんか?
最近オススメしているのが、筋膜リリースと鍼治療の組み合わせ。それぞれの効果を最大限に引き出し、より深い部分へのアプローチが可能になるんです。
筋膜リリースで“癒着”をゆるめる
筋膜とは、筋肉を包む薄い膜のこと。長時間同じ姿勢をとっていたり、運動不足になると、この筋膜がよじれたり癒着を起こしたりして、コリや痛みの原因になることも。筋膜リリースは、その癒着をやさしく解きほぐし、本来の滑らかな動きを取り戻します。
鍼で“奥の奥”に働きかける
そして、筋膜リリースだけでは届かない深層の筋肉やツボに働きかけるのが鍼治療の強み。血流の改善や自律神経の調整にも効果的と言われており、「なんとなく不調」を感じている人にもおすすめです。
組み合わせると、こんなに違う
この2つを組み合わせることで、筋膜の癒着を取りながら鍼で深層筋にアプローチできるため、即効性と持続性がぐっとアップします。また、筋肉の柔軟性も高まり、ケガの予防やパフォーマンス向上にもつながるのです。
「最近、疲れが取れにくい」「整体やマッサージでは物足りない」そんな方こそ、筋膜リリース×鍼灸の組み合わせを体感してみてください!
佐藤
#鍼#腰痛#電気鍼#国家資格者#22時まで#低気圧#自律神経
した。