ブログ
2025年7月4日
こんにちは!
治療と和motteの佐藤です。
先日息子が修学旅行で日光にいってきました。
小さいときから車酔いが激しく、すぐ気持ち悪くなってしまい、旅行の時はいつも心配していました。
そこで今回は車酔いに効果のあるツボを紹介します
外関(がいかん)です。
場所は手の甲を下に向け、手首のしわの中央から指3本分ひじ側に進んだところにあります。
効果は自律神経を整え、頭痛や疲労回復にも効果があります。
不安な時は外関を押してみたり、シール状の鍼を張っておく方法もあります。
佐藤
#鍼#腰痛#電気鍼#国家資格者#筋膜リリース#肩コリ#自律神経#車酔い