変わる、楽になる。姿勢矯正とマッサージなら治療と和 Motte

ブログ

疲れ目にさようなら!

ブログ

2025年10月22日

こんにちは!
治療と和motteです!

気温も落ち着き過ごしやすくなってきましたね!
ようやく秋到来って感じでしょうか!
猛暑はこりごりです。。。

一方で季節の変わり目でもありますよね!
皆様、体調の変化など感じておりませんか?
頭痛や不眠、怠さなど様々ありますね!
今回は頭痛や不眠の原因にもなる疲れ目についてご紹介しますね!

スマホ、パソコン、タブレット…気づけば1日中、画面とにらめっこ。
夕方になると目が重くなり、かすんだり、しょぼしょぼしたり。
原因としては画面の一点を集中して見続けることでまばたきが減り、
目の乾燥
画面からの強い光刺激の調節とピントを調節する目の筋疲労
が起こります。

これらの光刺激の調節やピントの調節、目を潤いを与える涙の分泌等の役割は自律神経の関わりが強いです!

なのでスマホやパソコンとにらめっこをしていると自律神経の調節の不具合をもたらします。

それにより頭痛やめまい、睡眠の質の低下や不眠、消火器不良などなどありとあらゆる症状を引き起こしかねません。

「疲れ目」だからと放っておくと大惨事に繋がってしまいそうです。

そんな見逃してはいけない目の疲れ!

あなたの目は今日もがんばっています。
10月は目の疲れに特化したメニューをご用意しております。
少し目を休ませてあげてください。

それではまた!

岩川
#眼精疲労#頭痛#肩こり#腰痛#マタニティ